2022/11/11 15:13
タイトル通りではありますが、11/12〜11/13のエコ茶会お得情報をお知らせいたします。①試飲について正岩茶の無料試飲を水仙、肉桂、大紅袍、その他希少品種など含めて6種類程予定しております。試飲用の飲杯をお...
2022/09/24 20:11
【内容】皇御茗では肉桂品種、水仙品種以外の生産量が少ない品種の事を希少品種と呼んでいます。それぞれの品種はその地での栽培に適しかつ他と異なる明確な個性を持つからこそ品種として命名され栽培され、最終...
2022/09/22 19:13
みなさんこんにちは。岩茶が美味しくなる季節がやってきました。2022年新茶を中国本土よりも先に、世界で一番早く日本店舗にて販売するに至りました。中国では未だ販売してない商品になります。今年はとりわけ当...
2022/08/11 13:20
【内容】岩茶の話をすれば必ず出てくる「大紅袍」。しかしながら大紅袍にも様々な品種、更にはグレードが存在しておりそこには明確な違いが存在しております。本講座では背景(畑、作り、グレード、焙煎感の程度...
2022/08/11 12:50
【内容】「香不过肉桂,醇不过水仙」〜香りで肉桂(品種)の右に出るものはなく、味で水仙(品種)の右に出るものはない〜岩茶の世界ではよく聞くフレーズですが、本当でしょうか?なんとなく肉桂の方がガツンと...
2022/07/16 19:46
【内容】「香不过肉桂,醇不过水仙」〜香りで肉桂(品種)の右に出るものはなく、味で水仙(品種)の右に出るものはない〜岩茶の世界ではよく聞くフレーズですが、本当でしょうか?なんとなく肉桂の方がガツンと...
2022/02/06 02:29
【日時】2022年3月26日(土)13時〜15時【会場】皇御茗東京店舗〒124-0021 東京都葛飾区細田1-20-5【定員】4名【会費】4500円【内容】背景(畑、作り、グレード、焙煎感の程度等)が明確なを肉桂茶を数種類飲み比...
2022/01/31 08:09
1.『「金」の岩茶ガチャ』以外の商品全品5%オフが2月10日までに延長となります。2.2月1日〜10日まで使用できるの春節お祝いクーポンを発行します。しかも回数制限はございません。クーポンコードは【chinesenewy...
2022/01/25 21:54
皇御茗は、2022年2月1日より、以下の商品の価格を改定させていただきます。価格維持の為、努力を続けて参りましたがBグレードの岩茶商品に関しましては仕入れ値の高騰が改善されず従来の価格維持が困難となり、下...
2022/01/12 00:10
岩茶を選ぶ際の焙煎の強度がわかるように、商品説明に焙煎感について記載致しました。焙煎の強度についてはよく火功で語られる事が多いです。火功とは製茶工程中における焙煎程度の目安の事なのですが、軽火や中...
2022/01/09 16:01
2022年1月の皇御茗店舗予定について✳︎前日までのご予約が可能です。1/10〜1/13 予約可能1/14 午前中予約可能1/22 Sから始まる2022年究極岩茶試飲会(お席に空き有り)1/23〜1/28 予約可能1/29 岩茶初級講座(お席...
2021/12/30 00:38
【日時】2022年1月29日(土)13時〜15時【会場】皇御茗東京店舗〒124-0021 東京都葛飾区細田1-20-5【定員】4名【会費】2500円【内容】背景(畑、作り、グレード、焙煎感の程度等)が明確な岩茶を教材に、基本とな...
2021/12/29 22:58
【日時】2022年1月22日 13時〜16時【参加人数】限定 4名【会場】皇御茗東京店舗〒124-0021 東京都葛飾区細田1-20-5【会費】25000円(計7種類17万円以上相当の岩茶をお楽しみ頂けます。)【内容】弊社「S」グレー...
2021/12/18 18:36
武夷岩茶において「水仙」は肉桂と双璧をなす品種であり、中国本土の岩茶愛好家の間でも大変人気があります。というのも一つに水仙と言っても畑や製法により様々な味わいを醸し出し、極上のものは筆舌に尽くし難...