2022/09/24 20:11

【内容】

皇御茗では肉桂品種、水仙品種以外の生産量が少ない品種の事を希少品種と呼んでいます。

それぞれの品種はその地での栽培に適しかつ他と異なる明確な個性を持つからこそ品種として命名され栽培され、最終的に市場に商品としてリリースされます。

個性とは香りや味わいのタイプの違いであったりするのですが、今回の会では最低でも5種類をお召し上がりいただき、香味の世界を旅をするような気分で岩茶をお愉しみいただきたく思います。

旅先での予期せぬ驚きや、素晴らしい出会いがあるように、岩茶を飲んで感じる様々な景色に想いを馳せてみませんか?

岩茶好きな方もはじめて方も、気楽にお越しいただけましたら幸いです。

岩茶が1番美味しくなる季節の特別な岩茶空間をご堪能ください。


【こんな方にオススメ】

•岩茶を楽しみたい方

•ワンランク上の正岩茶を試してみたい方

•中国茶の簡単な淹れ方を知りたい方

•市場に出回る岩茶商品のどの品種を飲んでも同じ味に感じてしまう方

•品種の個性→皇御茗の正岩茶の品質を感じてみたい方

•今後の岩茶選びで失敗したくない方



【日時】

2022年10月9日(日)

10:00〜12:00

【会場】

皇御茗東京店舗

〒124-0021 東京都葛飾区細田1-20-5

【定員】

3名(2名以上で開講)

【会費】

4000円

(当日キャンセルの場合は会費は全額が負担いただきます。)


【申し込み方法】

•Twitter,instagramのDM
•メール:huangyumingtea@gmail.com
•オンラインショップBASEのDM