1/1

Aグレード 2024年 核心正岩 慧苑坑(けいえんこう)鉄羅漢

¥5,184 税込

なら 手数料無料で 月々¥1,720から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

2024年 Aグレード正岩茶慧苑坑鉄羅漢

内容量:8.3g
収穫年:2024年
畑名:三仰峰
品種:鉄羅漢
焙煎感:中

既存の希少品種の個性を拡張し「慧苑坑」を名乗るに相応しい更に高品質な岩茶を目指して商品化に至りました……が、本商品は頭1個分抜きん出ている気が致します。
慧苑坑に所有している各小区画の希少品種の原材料を丁寧に製茶したところ、この上ない官能的な味わいと個性を醸し出しました。

〜唯一無二にして別格〜
初めて茶葉にお湯を注いで空間に帯びる香りは水晶のように透明感があり清らかなニュアンスです。
舌に乗るほどのどっしりとした密度のある水質を感じます。
ここまでならばよくある皇御茗の商品説明なのですが………

日の差し込む「森」をくぐり、立ち込めるひんやりした湿度に「土」と「葉」を感じ、歩みを進めていけば渓流の「苔岩」に川の「水」が当たり、ミストに体が包まれる心地がするという一連の風景が思い描かれました。
更に煎を重ねていけば川を下り「海」へと辿り着きました。「海藻」が波に揺らいでいるのをずっと眺めていられます。
余韻も強く長く拡がっていき、飲んだ人を異空間へ誘うようです。

とにかく、密度が大き過ぎて味の中に収まらない、溢れ出て来てしまう程の濃厚さがあります。
名実ともに兼ね備えた一本のワインのような衝撃があります。

希少品種ファンの方や、品種の個性が十二分に発揮された岩茶に興味がある方に自信をもってお薦め致します。

そしてこれまでの鉄羅漢に対する概念が180度変わる事をお約束致します。

お湯を重ねて15杯以上お愉しみ頂ける持久力があります。

売り切れの際にはご容赦下さいませ。

飲んだ方にはどのような情景・物語が浮かぶでしょうか?

焙煎感について
低:焙煎感をほとんど感じないか穏やかな岩茶
中:焙煎感を微かに感じる岩茶
高:焙煎感を感じる岩茶
✳︎焙煎感について焙煎時の温度ではなく、テイスティングした時に感じる焙煎味の強弱により分類しました。
低でも焙煎は施してあります。

グレードについて
S+グレード 極めて希少性と個性がある官能的なグレード
Sグレード 希少性と個性がある官能的なグレード
Aグレード 個性があり官能的、または極めて高品質なグレード
Bグレード 品質的な特性が顕著な、高品質なグレード

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (61)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,184 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品